[募集代理店]
株式会社アイ・エフ・クリエイト

がん保険がんを経験された
あなたによりそうがん保険 ミライト
告知事項

この商品に申し込みたい

お申込みチェック表

がん(悪性新生物)(*1)の治療(*2)を受けた最後の日から5年以上経過(所定の条件をすべて満たす場合は3年以上経過)している方で、以下の項目すべてがいいえならお申込みいただけます。

お申込みにあたっては必ず告知書をご確認ください。

1 過去5年以内(下記の所定の条件をすべて満たす場合は過去3年以内がん(悪性新生物)(*1)の診断や治療(*2)をうけたこと、あるいは治療(*2)をうけるようすすめられたこと(*3)がありますか?
(再発・転移によるものも含みます。)

いいえ

2 過去2年以内に 治療(*2)をうけた最後の日から5年以上(下記の所定の条件をすべて満たす場合は過去3年以上)経過しているがん(悪性新生物)(*1)に対する経過観察(人間ドック・健康診断による経過観察も含む)で異常の指摘をうけたこと、または追加検査(精密検査を含む)をうけるようすすめられたことがありますか?
(ただし、再発・転移・新たな がん(悪性新生物)(*1)やそれらの疑いが否定された場合は除きます。)

いいえ

3 現在入院中ですか?
または最近3か月以内に病気で入院や手術(*4)または先進医療(*5)をうけるようすすめられたことがありますか?
(ただし、入院や手術または先進医療をうけた結果、完治して診療完了した場合は除きます。)

いいえ

質問45については、治療(*2)をうけた最後の日から5年以上(下記の所定の条件をすべて満たす場合は過去3年以上経過している がん(悪性新生物)(*1)の経過観察のための診察・検査は除きます。

4 下記の表1表2の病状(検診・検査の異常含む)や病気あるいはその疑いについて、以下の①~③いずれかにあてはまるものがありますか?
  • 現在治療中または経過観察中である
  • 最近3か月以内に指摘をうけたことがある
  • 過去2年以内に検査をうけて、結果がでていないものがある
    または過去2年以内に検査をすすめられて、うけていないものがある

いいえ

5 過去5年以内に下記の表3の病状や病気あるいはその疑いで、医師の診察・検査・治療・投薬をうけたことがありますか?

いいえ

所定の条件
  • 胃がん、大腸がん、子宮がん、乳がん、前立腺がん、甲状腺がん、皮膚がん(悪性リンパ腫、黒色腫は除く)、卵巣がん、精巣がん である
  • 複数の がん(悪性新生物)(*1)にかかったことがない
  • がん(悪性新生物)(*1)の再発・転移をしたことがない
表1 しゅよう などの異常 がん(悪性新生物)(*1)、上皮内新生物(*6)、異形成、白板症、膵のう胞性病変(膵のう胞を含む)、多発性ポリープ(ポリポーシス)(*7)
しゅようマーカーの異常(*8) CEA、AFP、CA19-9、PSA
表2 検診の異常 肺の検査、胃腸の検査、マンモグラフィー検査、その他の がん検診
その他 しゅよう、しこり、結節、腫瘤(しゅりゅう)、出血(便潜血、不正出血、喀血、吐血、下血、肉眼的血尿)、貧血(鉄欠乏性貧血を除く)、黄疸、びらん、消化管の かいよう や狭窄、病理検査や細胞診での異常(異常な細胞)
表2の「検診の異常」「その他」については、がん(悪性新生物)(*1)・上皮内新生物(*6)・異形成やその疑いが否定された場合(*9)は除く
表3 特定の疾患 脳しゅよう、膀胱しゅよう、GIST(ジスト、ギスト)、カルチノイド
腎臓の疾患 慢性腎機能障害(慢性腎臓病)、慢性腎不全、慢性腎炎、尿毒症
呼吸器の疾患 COPD(慢性閉塞性肺疾患)、肺気腫、慢性気管支炎、肺線維症、じん肺、けい肺、気管支拡張症、間質性肺炎
消化器の疾患 肝硬変、慢性肝炎、肝線維症、肝機能障害(入院または治療を伴い、かつ診療完了していないもの)、慢性アルコール性肝機能障害、NASH(非アルコール性脂肪肝炎)、アルコール性肝炎、原発性胆汁性胆管炎、門脈圧亢進症、食道静脈瘤
その他 B型肝炎ウイルスキャリア、C型肝炎ウイルスキャリア
  • がん(悪性新生物)には、白血病、肉腫、骨肉腫、悪性リンパ腫、MDS(骨髄異形成症候群)、骨髄繊維症などを含みます。
  • がん の治療には、入院・手術・放射線・抗がん剤・ホルモン療法・輸血・幹細胞移植などによる治療を含みます(根治を目的としない治療や再発・転移の予防を目的とした治療も含みます)。また、がん の治療には、経過観察のための診察・検査や後遺症・合併症に関する治療は除きます。
  • 治療をうけるようすすめられたことには、すすめられた治療を中断したり、うけていない場合も含みます。
  • 手術には、帝王切開、内視鏡・レーザー・カテーテルによるものも含みます。
  • 先進医療には、歯科でおこなう先進医療を含みます。
  • 上皮内新生物には、上皮内がん、CIS、CIN2 、CIN3 、HSILなどを含みます。
  • 多発性ポリープ(ポリポーシス)には、過去5年以内に、5個以上のポリープが発生しているもの、あるいは5回以上の治療歴のあるものも含みます。
  • しゅようマーカーの異常とは、検査結果が基準値を超えた場合を意味します。なお、過去に基準値を超え、継続して経過観察中の場合は、現在基準値内でも しゅようマーカーの異常に該当します。
  • 否定された場合とは、病変を全摘出し病名が診断確定されたことや、医師より診療完了といわれたことなどにより、がん(悪性新生物)・上皮内新生物・異形成やその疑いが否定された場合をいいます。

ご注意ください

告知いただく健康状態の他、アフラックの保有情報(給付金のご請求内容等)により、
ご契約をお引受けできない場合があります。

商品の詳細につきましては、「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。

AFH234-2025-0029 3月6日(270306)

この商品に申し込みたい

新規加入や加入中の保険の見直しなどお問い合わせ・ご相談はこちら

資料請求 電話相談